結工房|東北の地に永遠に消えない希望の光

結工房|東北の地に永遠に消えない希望の光

Primary Menu

  • Home
  • 高麗について
  • いだきしん焙煎コーヒー
  • スペシャルコンテンツ
    • 高麗恵子コーヒー通信
    • 結工房ライフ
      • 結工房ライフ第一話
      • 結工房ライフ第二話
      • 結工房ライフ第三話
      • 結工房ライフ第四話
      • 結工房ライフ第五話
      • 結工房ライフ第六話
      • 結工房ライフ第七話
      • 結工房ライフ第八話
      • 結工房ライフ第九話
  • Contact us
  • スタッフBlog
  • オンラインショップ
Search

Breadcrumbs navigation

結工房|東北の地に永遠に消えない希望の光 > 2018年 > 10月

月: 2018年10月 (page 3)

2018-10-10【vol.184】

今日は結工房にて、いだきしん先生が焙煎してくださったコーヒーを淹れさせていただき、たくさんのコーヒーからのメッセージを受けました。生きることの要を教えてくれるコーヒー通信です。メッセージからも、お味からも教えられ、身につ…
Continue reading “2018-10-10【vol.184】”…
Posted on: 11 10月 2018 Written by: yuikoubou

2018-10-9【vol.183】

久しぶりにリムを淹れました。コーヒー発祥の地の野生コーヒーの存在はいつの時も在り続けることを示していました。真はいつも、どのように時代が変わっても真とし在り続けることを教えられ、勇気100倍です。生きることは真を表し続け…
Continue reading “2018-10-9【vol.183】”…
Posted on: 10 10月 2018 Written by: yuikoubou

2018-10-8【vol.182】

今日は高麗屋スペシャルを淹れた時、高麗の精神が見えました。一筋の光を貫くことは全体とひとつであると見えました。縄文コーヒーを淹れた時は、生命ひとつ、愛とのメッセージを受け、ぬくもりに包まれました。とても大切で生きる要をコ…
Continue reading “2018-10-8【vol.182】”…
Posted on: 9 10月 2018 Written by: yuikoubou

2018-10-7【vol.181】

高麗屋スペシャルを淹れると、美しい高句麗人にお会いできます。美しく生きることが良い社会を作ると、その姿を見、教えられます。コーヒーから時を知り、どう生きれば良いかを毎日教えられます。コーヒーは自然の生命、ずべてとひとつに…
Continue reading “2018-10-7【vol.181】”…
Posted on: 8 10月 2018 Written by: yuikoubou

2018-10-6【vol.180】

今日も五女山コーヒーを淹れると、悲しみから生まれた高句麗の地が悲しみが愛と変わり、愛の芽が生まれ育つとのメッセージに涙しました。今の時は悲しみも苦しみも愛と変わることに涙します。コーヒーからの尊いメッセージをありがとうご…
Continue reading “2018-10-6【vol.180】”…
Posted on: 7 10月 2018 Written by: yuikoubou

2018-10-5【vol.179】

今日は五女山コーヒーを淹れました。ここが五女山とのメッセージとどこにでも五女山を創るとのメッセージがうれしく、お湯を注ぐと、泡立ちが良く元気一杯でした。その光景を見ているだけでうれしく喜びを感じます。いつも五女山に居るよ…
Continue reading “2018-10-5【vol.179】”…
Posted on: 6 10月 2018 Written by: yuikoubou

2018-10-4【vol.178】

高麗屋スペシャルコーヒーを淹れると、高麗の麗しい女性が見えました。美しくなければ高句麗人ではないとのメッセージを受けました。美しいとは。。。と改めて内面に問うと、天を地にあらわす精神で生きる高句麗人の心は天を写すとわかり…
Continue reading “2018-10-4【vol.178】”…
Posted on: 5 10月 2018 Written by: yuikoubou

2018-10-3【vol.177】

今日は、高麗屋スペシャルコーヒーを淹れました。「高麗の麗しい女性があらわれ、美しく生きることは世界を変えるとその美しい姿を見、わかりました。コーヒーの香りと共に現れた美しい女性にお会いでき、とても心が豊かになり、美味しい…
Continue reading “2018-10-3【vol.177】”…
Posted on: 4 10月 2018 Written by: yuikoubou

2018-10-2【vol.176】

生まれて初めて全体と表現するよりない存在を見た昨日の「高句麗伝説」での経験があり、今朝はいままでとはまるで違う朝を迎えました。小学校の運動会に行く日でしたので、五女山コーヒーを淹れ、水筒に入れました。お湯を注ぐと物凄い勢…
Continue reading “2018-10-2【vol.176】”…
Posted on: 4 10月 2018 Written by: yuikoubou

2018-10-1【vol.175】

天を祀る日、狛江「高句麗伝説」にあたり、五女山コーヒーを淹れると、ここに五女山を作ればいいとのメッセージでした。生きる場が五女山であります。恋し故郷をここに作り、皆が生きる世界を作ることが国創りとはよくわかる毎日となりま…
Continue reading “2018-10-1【vol.175】”…
Posted on: 2 10月 2018 Written by: yuikoubou

Posts Navigation

« Previous page 1 2 3 4 Next page »

Footer sidebar

店舗情報

【営業時間・定休日】
営業時間:
午前9時〜午後5時
不定休(営業日カレンダーにてご確認をお願いいたします。)

〒989-2208  宮城県亘理郡山元町つばめの杜1-5-2
TEL:0223-35-7430

アクセス

【お車でお越しの方】
常磐自動車道 山元ICから5分、山元南スマートICから15分
駐車場は敷地内5店舗共用で約50台ございます。万が一満車の場合は、当店より徒歩1分の山下駅前駐車場(最大料金300円)をご利用ください。
【電車でお越しの方】
仙台より、JR常磐線で約40分「山下駅」から徒歩1分

全国の店舗

東京 カフェ高麗屋
東京都港区六本木3-4-16 IDAKIビル1F

仙台 カフェ高麗屋
宮城県仙台市青葉区一番町2-4-19 シリウス一番町ビル2F

高麗ギャラリーカフェ(京都・八坂)
京都市東山区八坂通東大路東入2丁目金園町397

高麗屋(京都・御所南)
京都市中京区丸太町通烏丸東入光り堂町424

いのちの食 キッチンラボ(東京・調布)
東京都調布市菊野台1丁目55−1

© 2025 結工房|東北の地に永遠に消えない希望の光 | Using Auberge WordPress theme. | Back to top ↑