結工房|東北の地に永遠に消えない希望の光

結工房|東北の地に永遠に消えない希望の光

Primary Menu

  • Home
  • 高麗について
  • いだきしん焙煎コーヒー
  • スペシャルコンテンツ
    • 高麗恵子コーヒー通信
    • 結工房ライフ
      • 結工房ライフ第一話
      • 結工房ライフ第二話
      • 結工房ライフ第三話
      • 結工房ライフ第四話
      • 結工房ライフ第五話
      • 結工房ライフ第六話
      • 結工房ライフ第七話
      • 結工房ライフ第八話
      • 結工房ライフ第九話
  • Contact us
  • スタッフBlog
  • オンラインショップ
Search

Breadcrumbs navigation

結工房|東北の地に永遠に消えない希望の光 > 2018年

年: 2018年 (page 11)

2018-9-20【vol.164】

いだきしん先生が焙煎してくださった3種のコーヒーのブレンド「 YLK」を淹れさせていただきました。3種のコーヒーが出会い、融合しひとつとなり、創造のエネルギーに満ちています。そのエネルギーは無限でした。これだと的を得、内…
Continue reading “2018-9-20【vol.164】”…
Posted on: 21 9月 2018 Written by: yuikoubou

2018-9-19【vol.163】

朝方、具合が悪くなり、慎重に身支度をし、コーヒーを淹れさせていただきました。具合が悪い時も五女山コーヒーで元気になりたい気持ちで五女山コーヒーを淹れました。高句麗の力がどんどん拡大し動いていく光景が見え、時は今、とわかり…
Continue reading “2018-9-19【vol.163】”…
Posted on: 20 9月 2018 Written by: yuikoubou

2018-9-18【vol.162】

今日は一気に元気になりたく、焙煎していただいたばかりの五女山コーヒーを朝一番に淹れました。メッセージは高句麗の力があらわると、どんどん次元を超え、多次元的に交わり、大きな力が生まれ、あらわると見えました。すごいと身震いし…
Continue reading “2018-9-18【vol.162】”…
Posted on: 19 9月 2018 Written by: yuikoubou

2018-9-17【vol.161】

高麗屋スペシャルコーヒーが心惹かれてならず、今日も朝一番に頂きました。コーヒーからは美しい図形が見え、香りがします。「古の高句麗の香り」と言葉になります。これほどまでに美しい図形が見えるのは。。。と考えながらコーヒーを淹…
Continue reading “2018-9-17【vol.161】”…
Posted on: 18 9月 2018 Written by: yuikoubou

2018-9-16【vol.160】

今日は、月に一度、いだきしん先生が結工房で焙煎してくださる日です。私は焙煎したてのコーヒーを淹れさせていただき、聞こえてくるメッセージを詩に表す幻のkoguryocafeをさせていただきました。コーヒーからのメッセージは…
Continue reading “2018-9-16【vol.160】”…
Posted on: 17 9月 2018 Written by: yuikoubou

2018-9-15【vol.159】

縄文のエネルギーは空間に満ちています。コーヒーからのメッセージと空間は一つです。素晴らしいことと感動します。コーヒーを頂くだけで、縄文のエネルギーを体得できます恵みを活かし、何があっても強くたくましく生きる心身を養い、生…
Continue reading “2018-9-15【vol.159】”…
Posted on: 16 9月 2018 Written by: yuikoubou

2018-9-14【vol.158】

縄文珈琲をいただき、美しい山河を眺めるひと時は幸せを感じます。縄文のエネルギーは空間とひとつに現れています。珈琲をいただくことで縄文のエネルギーを体感出来てきました。これから生きる事で活かしていきます。美しい山々、木々、…
Continue reading “2018-9-14【vol.158】”…
Posted on: 15 9月 2018 Written by: yuikoubou

2018-9-13【vol.157】

今日は、高句麗の地と同じ北緯40度の地、盛岡にて頂く珈琲は、五女山珈琲よりないと感じ、わずかの珈琲豆で淹れさせていただきました。今日の為に残っていたわずかの量しかなく、笑いがこみ上げてきました。今日は盛岡での「高句伝説」…
Continue reading “2018-9-13【vol.157】”…
Posted on: 14 9月 2018 Written by: yuikoubou

2018-9-11【vol.156】

新しい世界、時代の始まりを予感し、「高句麗伝説」を開催する郡山に向かう朝、今日は五女山コーヒーよりないと、わずかに残るコーヒーを大切に淹れました。大いなる存在が現れています。いだきしん先生が作ってくださった仙台のお守りと…
Continue reading “2018-9-11【vol.156】”…
Posted on: 12 9月 2018 Written by: yuikoubou

2018-9-10【vol.155】

今日も壇君コーヒーを淹れさせていただきました。美しい白頭山が見えました。魂の源です。源に戻り生きる人生が始まると教えていただき涙あふれます。闇に覆われた時代を生きる生命も魂も苦痛であったと涙と共に長い闇の歴史が浄められて…
Continue reading “2018-9-10【vol.155】”…
Posted on: 11 9月 2018 Written by: yuikoubou

Posts Navigation

« Previous page 1 … 9 10 11 12 13 … 27 Next page »

Footer sidebar

店舗情報

【営業時間・定休日】
営業時間:
午前9時〜午後5時
不定休(営業日カレンダーにてご確認をお願いいたします。)

〒989-2208  宮城県亘理郡山元町つばめの杜1-5-2
TEL:0223-35-7430

アクセス

【お車でお越しの方】
常磐自動車道 山元ICから5分、山元南スマートICから15分
駐車場は敷地内5店舗共用で約50台ございます。万が一満車の場合は、当店より徒歩1分の山下駅前駐車場(最大料金300円)をご利用ください。
【電車でお越しの方】
仙台より、JR常磐線で約40分「山下駅」から徒歩1分

全国の店舗

東京 カフェ高麗屋
東京都港区六本木3-4-16 IDAKIビル1F

仙台 カフェ高麗屋
宮城県仙台市青葉区一番町2-4-19 シリウス一番町ビル2F

高麗ギャラリーカフェ(京都・八坂)
京都市東山区八坂通東大路東入2丁目金園町397

高麗屋(京都・御所南)
京都市中京区丸太町通烏丸東入光り堂町424

いのちの食 キッチンラボ(東京・調布)
東京都調布市菊野台1丁目55−1

© 2025 結工房|東北の地に永遠に消えない希望の光 | Using Auberge WordPress theme. | Back to top ↑