結工房|東北の地に永遠に消えない希望の光

結工房|東北の地に永遠に消えない希望の光

Primary Menu

  • Home
  • 高麗について
  • いだきしん焙煎コーヒー
  • スペシャルコンテンツ
    • 高麗恵子コーヒー通信
    • 結工房ライフ
      • 結工房ライフ第一話
      • 結工房ライフ第二話
      • 結工房ライフ第三話
      • 結工房ライフ第四話
      • 結工房ライフ第五話
      • 結工房ライフ第六話
      • 結工房ライフ第七話
      • 結工房ライフ第八話
      • 結工房ライフ第九話
  • Contact us
  • スタッフBlog
  • オンラインショップ
Search

Breadcrumbs navigation

結工房|東北の地に永遠に消えない希望の光 > 2018年

年: 2018年 (page 14)

2018-8-18【vol.134】

毎日深夜に帰宅し、めまぐるしい変化の中を生き、大変忙しい日々を元気に乗り越えたく、今日も五女山焙煎コーヒーからいただきました。いだきしん先生が作ってくださった器で心静かに、内面深くを感じ、頂きました。五女山の愛と三鷹での…
Continue reading “2018-8-18【vol.134】”…
Posted on: 19 8月 2018 Written by: yuikoubou

2018-8-17【vol.133】

はじめて「弥生の予感」と名付けられた、いだきしん先生焙煎コーヒーをいただきました。6歳のえりかちゃんが淹れてくれました。覚醒の味がします。眠っていた感覚が目覚め、新たな気づきがあり、大変面白い経験ができます。これからも飲…
Continue reading “2018-8-17【vol.133】”…
Posted on: 18 8月 2018 Written by: yuikoubou

2018-8-16【vol.132】

今日は縄文コーヒからはじまりました。縄文の愛をいっぱい感じ、メッセージは愛よりありません。まあるくやさしい味が最高に美味しいです。次はやはりエネルギッシュな五女山コーヒーを頂きました。高句麗の愛を実現していくとのメッセー…
Continue reading “2018-8-16【vol.132】”…
Posted on: 17 8月 2018 Written by: yuikoubou

2018-8-15【vol.131】

暑さ厳しい今日、やはり元気一杯過ごしていきたいと、コーヒーを淹れさせていただきました。元気あふれる五女山コーヒーをアイスコーヒーにし頂きました。五女山の愛、風、生命ひとつに生きたぬくもり。。。全てひとつに在ることを教えら…
Continue reading “2018-8-15【vol.131】”…
Posted on: 16 8月 2018 Written by: yuikoubou

2018-8-14【vol.130】

今日もカフェ哲での幻のkoguryocafeにてたくさんのコーヒーを淹れさせていただきました。縄文コーヒーは縄文の愛のエネルギーが満ち溢れ五女山コーヒーは、高句麗の愛が源にあり、人間が生きる原点は愛であることをコーヒーか…
Continue reading “2018-8-14【vol.130】”…
Posted on: 15 8月 2018 Written by: yuikoubou

2018-8-13【vol.129】

今日は、東京六本木カフェ晢が再開できることとなり、幻のkoguryocafeをさせていただきました。たくさんのメッセージが見え、聞こえ、詩に書かせていただきました。いだきしん先生が焙煎してくださったので、豊かな香りから美…
Continue reading “2018-8-13【vol.129】”…
Posted on: 14 8月 2018 Written by: yuikoubou

2018-8-12【vol.128】

縄文コーヒーを淹れさせていただくと、源にある愛の世界が広がり、ここから始まるとのメッセージを受けました。何事も愛からはじまることがうれしくありがたく、自然に喜びの笑みが生まれます。いだきしん先生が作られた器でいただくと、…
Continue reading “2018-8-12【vol.128】”…
Posted on: 13 8月 2018 Written by: yuikoubou

2018-8-11【vol.127】

盛岡では大慌てで五女山コーヒーを淹れました。内面深くを感じ、コーヒーからのメッセージを聞こうとしました。東明王様の五女山での暮らしが見え、驚きました。コーヒーは色々なことを教えてくれます。最近、東明王様の気持ちが深くわか…
Continue reading “2018-8-11【vol.127】”…
Posted on: 12 8月 2018 Written by: yuikoubou

2018-8-10【vol.126】

仙台での眠れる夜が明け、盛岡へと出発前に、縄文珈琲を淹れさせていただきました。いだきしん先生が焙煎してくださった縄文珈琲はお湯を注いだ時から縄文のエネルギーにあふれています。自然とひとつにある生命、無限な世界と通じる心を…
Continue reading “2018-8-10【vol.126】”…
Posted on: 12 8月 2018 Written by: yuikoubou

2018-8-9【vol.125】

今日は、仙台高麗屋にて幻のKoguryocafeをさせていただき、お客様に一杯一杯、コーヒーを淹れさせていただく時に生まれる詩を書きました。たくさんの詩を書きました。いだきしん先生が焙煎してくださったスペシャルのスペシャ…
Continue reading “2018-8-9【vol.125】”…
Posted on: 10 8月 2018 Written by: yuikoubou

Posts Navigation

« Previous page 1 … 12 13 14 15 16 … 27 Next page »

Footer sidebar

店舗情報

【営業時間・定休日】
営業時間:
午前9時〜午後5時
不定休(営業日カレンダーにてご確認をお願いいたします。)

〒989-2208  宮城県亘理郡山元町つばめの杜1-5-2
TEL:0223-35-7430

アクセス

【お車でお越しの方】
常磐自動車道 山元ICから5分、山元南スマートICから15分
駐車場は敷地内5店舗共用で約50台ございます。万が一満車の場合は、当店より徒歩1分の山下駅前駐車場(最大料金300円)をご利用ください。
【電車でお越しの方】
仙台より、JR常磐線で約40分「山下駅」から徒歩1分

全国の店舗

東京 カフェ高麗屋
東京都港区六本木3-4-16 IDAKIビル1F

仙台 カフェ高麗屋
宮城県仙台市青葉区一番町2-4-19 シリウス一番町ビル2F

高麗ギャラリーカフェ(京都・八坂)
京都市東山区八坂通東大路東入2丁目金園町397

高麗屋(京都・御所南)
京都市中京区丸太町通烏丸東入光り堂町424

いのちの食 キッチンラボ(東京・調布)
東京都調布市菊野台1丁目55−1

© 2025 結工房|東北の地に永遠に消えない希望の光 | Using Auberge WordPress theme. | Back to top ↑