結工房|東北の地に永遠に消えない希望の光

結工房|東北の地に永遠に消えない希望の光

Primary Menu

  • Home
  • 高麗について
  • いだきしん焙煎コーヒー
  • スペシャルコンテンツ
    • 高麗恵子コーヒー通信
    • 結工房ライフ
      • 結工房ライフ第一話
      • 結工房ライフ第二話
      • 結工房ライフ第三話
      • 結工房ライフ第四話
      • 結工房ライフ第五話
      • 結工房ライフ第六話
      • 結工房ライフ第七話
      • 結工房ライフ第八話
      • 結工房ライフ第九話
  • Contact us
  • スタッフBlog
  • オンラインショップ
Search

Breadcrumbs navigation

結工房|東北の地に永遠に消えない希望の光 > yuikoubou の記事

投稿者: yuikoubou (page 152)

2018-7-24【vol.109】

迎賓館コンサートがあります今日は、五女山珈琲を淹れることから一日がはじまりました。昨日の経験を教訓とし、体の具合いが悪くてもまずはじめに珈琲を淹れ、いただくことにしました。珈琲からのメッセージから珍しく静かな五女山を感じ…
Continue reading “2018-7-24【vol.109】”…
Posted on: 25 7月 2018 Written by: yuikoubou

2018-7-23【vol.108】

今日は京都御所南にあります高麗屋にて幻のコグリョカフェをオープンし、たくさん珈琲を淹れさせていただきました。高麗屋スペシャル珈琲をいだきしん先生が焙煎してくださいました。歴史の香りがします。歴史の香りは魂の香りと感じます…
Continue reading “2018-7-23【vol.108】”…
Posted on: 25 7月 2018 Written by: yuikoubou

2018-7-22【vol.107】

具合が悪く目覚めた今朝、すぐに珈琲を淹れられず、出掛けにポットに入れる為に淹れた珈琲を一口頂いた瞬間、一気に元気になりました。五女山焙煎コーヒーです。東明王様から色々なことが起こるのが人間の人生なので、心曇ることなく、先…
Continue reading “2018-7-22【vol.107】”…
Posted on: 23 7月 2018 Written by: yuikoubou

2018-7-21【vol.106】

今日も五女山焙煎コーヒーを淹れ、いただくことから一日が始まりました。体感が淹れている時から五女山に居るようでした。いただくとあまりにさわやかな味と体感にとても感動しました。これが珈琲でしょうか、と何度も驚き、感動し、あっ…
Continue reading “2018-7-21【vol.106】”…
Posted on: 22 7月 2018 Written by: yuikoubou

2018-7-20【vol.105】

比叡山工房窯入れの朝一番は、五女山焙煎珈琲から始まりました。いつも は爽やかな風が吹くコーヒーです。今日はとてつもなく強い力、まるで岩 の様な揺るがぬ力が注がれた様でした。味も濃く、重厚なのです。今日一 日力強く乗り切る…
Continue reading “2018-7-20【vol.105】”…
Posted on: 22 7月 2018 Written by: yuikoubou

2018-7-19【vol.104】

今日も五女山焙煎珈琲から始まりました。珈琲からのメッセージは、五女山の風に触れた人の生命の内で五女山の風が蘇るとのことでした。一度でも五女山の風に触れたなら、生命の内では忘れることができないのだと感じ、胸熱くなります。私…
Continue reading “2018-7-19【vol.104】”…
Posted on: 20 7月 2018 Written by: yuikoubou

2018-7-18【vol.103】

今日も五女山焙煎珈琲を淹れ、頂くと爽やかな風が生命の内を吹き抜けました。五女山の風です。東明王様が国を創っていく動きを共にと語りかけて下さいました。もちろん共にとこれから東明王様と共に動いていく力が生まれます。今日もポッ…
Continue reading “2018-7-18【vol.103】”…
Posted on: 19 7月 2018 Written by: yuikoubou

2018-7-16【vol.101】

今日も五女山焙煎コーヒーから一日がはじまりました。五女山で戦の世であっても、皆で心ひとつに生き、皆が暮らしていけるようにはたらいた息吹を感じました。今も皆が元気に生きていける世界を作ってしまえばいい、と笑って高句麗王に言…
Continue reading “2018-7-16【vol.101】”…
Posted on: 18 7月 2018 Written by: yuikoubou

2018-7-17【vol.102】

今日も五女山焙煎コーヒーをいただき、ポットに入れ持ち歩き、暑さを乗り越えられました。心からありがたく感じています。コンサートへ行く前に6歳のえりかちゃんが淹れてくれた五女山コーヒーからのメッセージは、「五女山から生まれた…
Continue reading “2018-7-17【vol.102】”…
Posted on: 18 7月 2018 Written by: yuikoubou

2018-7-15【vol.100】

今朝も五女山焙煎コーヒーをアイスコーヒーにしいただきました。今朝は克哲君、笑美ちゃん、愛ちゃんにも淹れさせていただき、お届けしました。皆で喜び、いただくひと時は空間が光輝いていました 。暑い中でもずっと体にさわやかさが残…
Continue reading “2018-7-15【vol.100】”…
Posted on: 16 7月 2018 Written by: yuikoubou

Posts Navigation

« Previous page 1 … 150 151 152 153 154 … 162 Next page »

Footer sidebar

店舗情報

【営業時間・定休日】
営業時間:
午前9時〜午後5時
不定休(営業日カレンダーにてご確認をお願いいたします。)

〒989-2208  宮城県亘理郡山元町つばめの杜1-5-2
TEL:0223-35-7430

アクセス

【お車でお越しの方】
常磐自動車道 山元ICから5分、山元南スマートICから15分
駐車場は敷地内5店舗共用で約50台ございます。万が一満車の場合は、当店より徒歩1分の山下駅前駐車場(最大料金300円)をご利用ください。
【電車でお越しの方】
仙台より、JR常磐線で約40分「山下駅」から徒歩1分

全国の店舗

東京 カフェ高麗屋
東京都港区六本木3-4-16 IDAKIビル1F

仙台 カフェ高麗屋
宮城県仙台市青葉区一番町2-4-19 シリウス一番町ビル2F

高麗ギャラリーカフェ(京都・八坂)
京都市東山区八坂通東大路東入2丁目金園町397

高麗屋(京都・御所南)
京都市中京区丸太町通烏丸東入光り堂町424

いのちの食 キッチンラボ(東京・調布)
東京都調布市菊野台1丁目55−1

© 2025 結工房|東北の地に永遠に消えない希望の光 | Using Auberge WordPress theme. | Back to top ↑