結工房|東北の地に永遠に消えない希望の光

結工房|東北の地に永遠に消えない希望の光

Primary Menu

  • Home
  • 高麗について
  • いだきしん焙煎コーヒー
  • スペシャルコンテンツ
    • 高麗恵子コーヒー通信
    • 結工房ライフ
      • 結工房ライフ第一話
      • 結工房ライフ第二話
      • 結工房ライフ第三話
      • 結工房ライフ第四話
      • 結工房ライフ第五話
      • 結工房ライフ第六話
      • 結工房ライフ第七話
      • 結工房ライフ第八話
      • 結工房ライフ第九話
  • Contact us
  • スタッフBlog
  • オンラインショップ
Search

Breadcrumbs navigation

結工房|東北の地に永遠に消えない希望の光 > コーヒー通信

カテゴリー: コーヒー通信 (page 146)

2018-10-1【vol.175】

天を祀る日、狛江「高句麗伝説」にあたり、五女山コーヒーを淹れると、ここに五女山を作ればいいとのメッセージでした。生きる場が五女山であります。恋し故郷をここに作り、皆が生きる世界を作ることが国創りとはよくわかる毎日となりま…
Continue reading “2018-10-1【vol.175】”…
Posted on: 2 10月 2018 Written by: yuikoubou

2018-9-30【vol.174】

東京高麗屋プレオープンを前にスタッフに淹れた五女山コーヒーからのメッセージは、「源の光、はるか彼方の光とつながり、大宇宙に立つ光の柱となる」でした。神々しい味と空間に汚れを寄せ付けない全き純粋な美しく清い光が一筋の光とな…
Continue reading “2018-9-30【vol.174】”…
Posted on: 1 10月 2018 Written by: yuikoubou

2018-9-29【vol.173】

今日も五女山コーヒーを淹れると、まだ過去にひきづられているのか、と喝を入れられました。人間、一人一人、自分でどう生きるかを決めます。そのことをよく理解していくことが人間とし生きていくこととはわかっているつもりでも、人が生…
Continue reading “2018-9-29【vol.173】”…
Posted on: 30 9月 2018 Written by: yuikoubou

2018-9-28【vol.172】

6月にいだきしん先生が焙煎されたリムを淹れさせていただくと、源から生まれた一筋の光が見え、源の光を貫き生きるとのメッセージを受けました。瞬間、身震いしました。コーヒー発祥の地のリムであります。いただけますことに心より感謝…
Continue reading “2018-9-28【vol.172】”…
Posted on: 29 9月 2018 Written by: yuikoubou

2018-9-27【vol.171】

高麗屋スペシャルを淹れ、ポットに入れて京都へと出かけました。歴史ある地には高麗屋スペシャルが合うと感じ、淹れました。「高麗の麗しい乙女よ。美しいままに生きなさい」とのメッセージが聞こえ、麗しい香りと共に豊かな輝く高麗の麗…
Continue reading “2018-9-27【vol.171】”…
Posted on: 26 9月 2018 Written by: yuikoubou

2018-9-26【vol.170】

今日は、リムを淹れていると、エチオピアの大地の悲しみを感じました。何が起こっているのかは具体的にはわかりませんが、何か大変なことが起こっていることをコーヒーから教えられました。心は痛く曇りますが、そのまま受け容れ、生まれ…
Continue reading “2018-9-26【vol.170】”…
Posted on: 26 9月 2018 Written by: yuikoubou

2018-9-25【vol.169】

今日は東京の工房にて一年程前にいだきしん先生が焙煎してくださったリムを淹れ皆で頂きました。一年経っても新鮮で、とっても美味しく、豊穣な大地の恵の香りと味を楽しみました。リムは、コーヒー発祥の地の野生コーヒーです。発祥の地…
Continue reading “2018-9-25【vol.169】”…
Posted on: 26 9月 2018 Written by: yuikoubou

2018-9-24【vol.168】

五女山、リム、高麗屋スペシャルコーヒーと頂きました。五女山コーヒーは、五女山そのものと感激しました。それは秋の五女山をそのまま感じられ、五女山に行ったかのようでした。焙煎された時は今の季節ではなかったのに、季節が変わると…
Continue reading “2018-9-24【vol.168】”…
Posted on: 25 9月 2018 Written by: yuikoubou

2018-9-22【vol.166】

結工房、いだきしん先生スペシャル焙煎「YLK」コーヒーを6歳のえりかちゃんが淹れてくれました。ヤルガッチャフェ、リム、キリマンジャロの3種のコーヒーのブレンドです。仲が良い光景が見え。美しい香りがしました。仲が良いことが…
Continue reading “2018-9-22【vol.166】”…
Posted on: 23 9月 2018 Written by: yuikoubou

2018-9-21【vol.165】

今日は、この度日本に入荷したばかりのリムを淹れました。生命と生命が交流し愛生まれ、愛のエネルギーは世界を変えるとのメッセージを受け、喜びと希望が生まれます。高麗水にてアイスコーヒーを、いだきしん先生が作ってくださった器に…
Continue reading “2018-9-21【vol.165】”…
Posted on: 22 9月 2018 Written by: yuikoubou

Posts Navigation

« Previous page 1 … 144 145 146 147 148 … 160 Next page »

Footer sidebar

店舗情報

【営業時間・定休日】
営業時間:
午前9時〜午後5時
不定休(営業日カレンダーにてご確認をお願いいたします。)

〒989-2208  宮城県亘理郡山元町つばめの杜1-5-2
TEL:0223-35-7430

アクセス

【お車でお越しの方】
常磐自動車道 山元ICから5分、山元南スマートICから15分
駐車場は敷地内5店舗共用で約50台ございます。万が一満車の場合は、当店より徒歩1分の山下駅前駐車場(最大料金300円)をご利用ください。
【電車でお越しの方】
仙台より、JR常磐線で約40分「山下駅」から徒歩1分

全国の店舗

東京 カフェ高麗屋
東京都港区六本木3-4-16 IDAKIビル1F

仙台 カフェ高麗屋
宮城県仙台市青葉区一番町2-4-19 シリウス一番町ビル2F

高麗ギャラリーカフェ(京都・八坂)
京都市東山区八坂通東大路東入2丁目金園町397

高麗屋(京都・御所南)
京都市中京区丸太町通烏丸東入光り堂町424

いのちの食 キッチンラボ(東京・調布)
東京都調布市菊野台1丁目55−1

© 2025 結工房|東北の地に永遠に消えない希望の光 | Using Auberge WordPress theme. | Back to top ↑